Posted by:
weapon on: 6月 29 2010 • Categorized in:
LIFE
今日はサロンにて、オーナーの髪をスタイリングしました。
そのついでに”撮影しませんか?”という私の問いかけに、オーナーはボソっと、”、、遺影になるね、、”と。
私は、そのユーモアに思わず大うけしてしまいました。

御歳、60歳すぎ。
バイタリティ溢れる方で、この写真はまだまだ使いそうにありません。
*大変失礼なお話ですみません。。
Posted by:
weapon on: 6月 23 2010 • Categorized in:
MUSIC
ウチでのひとり時間に、いろんな事しながらよく聴いてます。
素な自分にしてくれて、独特の浮遊感が素敵です。
9年前の作品ですが、これもまた飽きず、錆びない。
砂原良徳”LOVEBEAT”(2001)
Posted by:
weapon on: 6月 20 2010 • Categorized in:
LIFE

地球儀。
アンティーク店で十年位前に買いました。月~ロケット~地球!?
ウチにある、小さな宇宙。

from BALI(indonesia)
感謝の心を忘れずに~
Posted by:
weapon on: 6月 16 2010 • Categorized in:
LIFE
秋の夜長と雨の日は読書が進みます。
近所の本屋で帯につられて買ってみたら、むさぼり読んでしまいました。

戦争ものは読んだ事はなかったけれど現代とのリンクもあり、読みやすくて衝撃的でした。

私の本の趣味はオヤジっぽい(船戸与一とか、、)とは言われますが、、この本は作家さんの処女作で、解説を書いてる児玉清さんも”渾身の一作!”という表現がぴったりハマります。
Posted by:
weapon on: 6月 13 2010 • Categorized in:
ART


モロッコのエッサウィラという大西洋岸の美しい街でたまたま入ったギャラリーで見つけた、mohamed tabalという画家の作品。
しっかり見ると絵のなかに絵があって、ひと目見たときとはまた違う世界観が広がってます。

Posted by:
weapon on: 6月 12 2010 • Categorized in:
ART
友達のショップでおぉ!と思い、姪っ子(5歳&6歳)の絵をオーダーしてみました。
これ、楽しい~
http://bebesol.ocnk.net/product/2552


Posted by:
weapon on: 6月 12 2010 • Categorized in:
LIFE
あじさい、咲き始めましたね。
おととしくらいに分かった事。ずーっとあじさいは花なのに、なぜあんなにながーーく咲きつずけられるんだろうと思ってて、知人に教えてもらった。
花だと思っていたカラフルな部分は、ガクだそうです。ガクは、例えると電球でいうところのソケットのような部分。なるほど!!!http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%82%A4
梅雨はあまり好きじゃないけど、あじさいは素敵。
Posted by:
weapon on: 6月 8 2010 • Categorized in:
LIFE
はやくも浴衣の季節がやってきましたね。

お着付けもしております。
Posted by:
weapon on: 6月 6 2010 • Categorized in:
MUSIC
最近、またマイブーム来ました。SADE。
何年たっても飽きず、錆びない。
Posted by:
weapon on: 6月 6 2010 • Categorized in:
TRIP

ユーラシア大陸最西端の大西洋。パワースポットだと感じた。リスボンより約80km位。